【私は7kg痩せた!】オアシスのステッパー2年ユーザーが実際の口コミや効果を紹介

こんにちは!

子供を出産してからというもの、ぜんぜん落ちない体重に日々悩んでいたうさぎママです。

痩せたいのに‥なにから始めたらいいかわからない‥

ジムに通う時間やお金もない‥

ウサギママ
いっそ食べる量を減らせば手っ取り早く痩せられるのでは?!

その結果

意識すればするほどすぐにお腹がすいて食べてしまう  ※以下無限ループ・・・

それにプラスして育児のストレスも‥とにかくめちゃくちゃ甘いものが食べた~い!!

(さらに太る)

もう一体どうすればいいんだ!?

そんな考えが頭の中をグルグル。私の場合は出産して慣れない育児によるストレスが大きかったのですが、仕事や人間関係など日々生きているといろんなストレスがたまりますよね。

このご時世、気軽に出かけられなかったり、予定が立てずらかったり、運動の機会も減ってしまいがち・・

そんな日々の中で「変われるんだ!」と希望を与えてくれたのがオアシスのステッパー!!

ポイント

今回は実際に体験したステッパーの効果、メリット・デメリット、どんな人がステッパーに向いているのか?をまとめました!

ウサギママ
家で運動したいと思っている方やステッパーに興味がある方の参考になればうれしいです♪

こんな方におすすめ

  • 最近体重が増えてきた
  • 自分の体型が気になる
  • 運動習慣をつけたい
  • 外より家の中で運動する方がいい
  • 激しい運動よりテレビやスマホをみながらできる運動がいい
  • 健康のために運動は必要だと思う
  • 自分はインドア派だと思う
よく一緒に読まれてます
ステッパー
ステッパーってほんとに効果ある?3年踏み続けた私がステッパーのよくある疑問に答えてみた!

ステッパーってほんとに痩せるの? 効果が出るまでどのくらいかかる? 買って後悔したくない・・ 続けるのって大変? ステッパーの購入を考えてるんだけど・・という方でこんなお悩みありませんか??今回はそん ...

続きを見る

ステッパー徹底比較
【早見表あり】ステッパーは東急オアシスがおすすめ!プレミアムとの違いは?実際の口コミも

ステッパーって機能が色々 違いがわからない どれがいいのか迷う・・ そんなお悩みありませんか? 私も購入前、まったく同じように悩んでいました!それから東急オアシスのステッパーを購入して早2年・・故障も ...

続きを見る

今人気の運動グッズ!
【人気の運動グッズ】自宅で運動不足解消しよう!楽しく手軽にできるアイテムって?実際の口コミまとめ

最近運動不足ぎみ・・ 毎日運動するのってキツイ もう少しからだを引き締めたい そんな気持ちになったことありますか? 私はよく思っているのですが・・根っからのインドア派でして・・最新の運動グッズがあると ...

続きを見る

クリックすると読みたいところからチェックできます(↓)

【基本】ステッパーってどんなアイテム?使い方や価格を詳しく知ってみよう

ステッパーとは、左右にあるステップ台に両足を乗せて足踏み運動をするアイテムです!

実際に使用しているステッパー

買ってから2年ほど使用していますが、故障などのトラブルもなくまだまだ使えそう。裸足のまま乗っても使えますが、だんだん足の裏が痛くなってくるのでスリッパや靴下を履けば問題なしです♪

ステッパーのよくある質問

アパートなどの場合、音や振動がうるさくないか心配なんだけど実際どう?

実際に使用しているとカチカチとカウントするような小さい音はしますが、静音設計なので床下に響くような大きな音や振動はありません。心配な場合はマットなどを敷くとほとんど問題ないと思います。

こちらは実際に私が購入して使用しています。ポップなデザインで基本的な機能が掲載されているモデルです。値段は他モデルに比べると控えめです。

こちらのモデルはシンプルなデザインでお部屋にも馴染みやすいですね♪

ポイント

ステッパーは壊れにくく年単位で使うことができるので信頼できる品質実績のあるオアシスがおすすめ!万が一のときのアフターサポートもしっかりしているので安心です

どのステッパーがいいか迷っていたらこちらも参考にるかも

【早見表あり】ステッパーは東急オアシスがおすすめ!プレミアムとの違いは?実際の口コミも

ステッパーって機能が色々 違いがわからない どれがいいのか迷う・・ そんなお悩みありませんか? 私も購入前、まったく同じように悩んでいました!それから東急オアシスのステッパーを購入して早2年・・故障も ...

続きを見る

ステッパーのここが最強!立てばすぐに有酸素運動がはじまる!【メリット3選】

運動器具にしてはコンパクトサイズ

【画像】東急スポーツオアシス楽天市場店より

家でできる有酸素運動といえば、ステッパー以外にもランニングマシンやエアロバイクなどがありますね。それらに比べる圧倒的にコンパクトで場所をとりません!

しかもステッパーの場合は上下に足踏みを繰り返すのみなので、このサイズ以上に空間が必要(乗り降りする場所など)というわけでもありません。

あとは簡単に移動できるところがポイント。実際、我が家は2階建てなので1階で子供の様子を見ながら運動したいとき・2階でがっつり集中して運動したいときがあります。なので階段を持ち運んで使うことがあります。ステッパーのコンパクトさがなかったら、マシンがある場所でしか運動できなくなってしまうので、始めるハードルが高くなってしまいがち。この使い方ができるのではステッパーならではなのでとても大きいメリットだと思います。

~しながら有酸素運動ができる!

最強のメリットです!スマホみながら!YouTubeみながら!映画みながら!ゲームしながら!中には読書する猛者も!!

足さえ動かしていれば大丈夫なので、いつだって両手はフリー!家での運動って景色が変わったり、外部刺激がないので毎日同じことを繰り返してると退屈‥飽きる‥なんて感じることも。しかしYouTubeやゲームしていると30分なんてあっという間にやってきますよね。それらを楽しみながら体を動かせて気持ちのいい汗がかけるなんて最高!!録画していた番組や気になっていた映画をみたりもできるし、時間を有効に使えている実感が沸きますよ♪

めんどくさい下準備は一切いらない!

例えばジム通いやランニングに出掛ける場合、運動に適した格好に着替えるなど準備が必要ですよね。

ウサギママ
私のようなズボラ人間だと家にいる姿がひどいので‥人の目に触れる準備必須になります。笑

しかしそうなると準備や移動の方が負担になってしまい運動へのハードルが高くなりがち。継続が大切なのでせっかくやる気があっても準備が大変で続かなくなった・・なんてこともあります。

ポイント

運動を習慣化するには、いかにスムーズに取り掛かれるかがポイント。

めんどくさいと思っていても体を動かし始めれば気持ちは変わってくる!そのスピード感を実現できるのがステッパー!

誰も見ていないのでどんな格好でも問題なし!必要なアイテムも特になし!面倒くさいなあと思っていても、とりあえずステッパーの上に立って動き始めれば10分、15分あっという間に経過していきます。とにかく気軽に取り掛かれるので、一気に長い時間運動しなくても、食後の10分×3回などでも、結果的には1日30分の運動が可能です。

雨の日でも晴れの日でも関係なし!運動時間さえ確保できれば、いつでも出来ちゃうのもうれしいポイントです♪

ステッパーの運動効果を詳しく知りたい方におすすめ!

最新記事
3年ユーザーが効果を実感!ステッパーのビフォーアフター【6選】消費カロリーは?効果がでるまでどのくらい?

こんにちは!ステッパーをはじめて3年のうさぎママと申します! 3年も続ける理由は? そんなにステッパーって効果があるの? ダイエット効果あるの? などいろいろ謎な部分がありますよね! 率直にお伝えする ...

続きを見る

こんな人には向いてないかもしれない?!気をつけたいポイント【デメリット3選】

子供やペットのいたずらに注意

私が使っている機種の場合は重さ9kg。決して軽くはないのですが、大人が両手で持ち運びする事は十分可能な重さです。

しかし子供の場合は、落下や足を挟んだりなどの危険があるので要注意です!また構造上、足を乗せる部分がシーソーのように上下に動くため、指を挟んだりなどの怪我にも注意が必要。ロック機能などは特にないので、なるべく赤ちゃんや幼児などのいる環境では目の届かないところに置いた方が安心ですね。

ウサギママ
うちの子の場合、なんでも触ってしまう1~2才のころは別の部屋に置くようにしていました

景色はずっと変わらない!

自宅の中なので、外の景色や自然を感じながら楽しみたい人には物足りないかもしれません。その変わりテレビやスマホなどを観ながら運動が出来るので見るものがなくて退屈するということはないです!

ウサギママ
私はステッパー時間に10シリーズほどある海外ドラマをガンガンみてます!!

完全にインドア派向き

人によってインドア派・アウトドア派分かれますよね~。ステッパーの場合は自宅で淡々と行うので、人と会話したり外の世界に触れたりすることがモチベーション維持に繋がる方にはちょっと違う感じがするかもしれません。人それぞれ生活スタイルや好みが違うので、これなら私はできそう!と思える方法を探したいですね。

ステップ数や消費カロリーをカウントする機能はある

【実体験】ステッパーでどうやって7㎏痩せた?

ここまではステッパーのメリット・デメリットについてまとめてきました。でもやっぱり実際に使うまではわからない部分も多いですよね。決して値段も安くはないので、せっかく買ったのに自分には合わなかった‥なんてことは避けたいところ。

ステッパーってほんとに痩せるの??ステッパーで汗かくほどの効果ってあるの??など疑問に感じるところもあるかと思います。

ウサギママ
購入するまでステッパーを試したことがなかった私。ぶっちゃけ足踏みしてるだけで意味ある??と思ってました

参考

ここでは実際にステッパーを使ってマイナス7kg減量するまでにやっていたことをまとめます!!悩んでいる方の参考になればうれしいです♪

1日30分をステッパーに使う価値

ステッパーがきた当初は時間の確保が難しくて(育児でてんてこまい‥)子供がテレビなど集中したときを見計らって10分×3回。細かいサイクルを作って体を慣らしていました。気温が高い日などはこれでもジワジワ汗かきます!そもそも運動習慣がなかった私にはキツイ!

【画像】東急スポーツオアシス楽天市場店
ウサギママ
慣れてきたら子供の昼寝時間など見計らってガッツリ30分!汗めっちゃかきます!走ったあとのような感じ!

え〜30分もステッパーに使うならお菓子食べてゴロゴロしたい!と思います? 私はそう思っていたんです。

でもなぜか続けることができていたんです。それはなぜなのか?

みるみる調子が良くなって健康体に

なんとか頑張ってステッパーに毎日乗るようになってわかったのは人間って体を動かすようにできているんだなということ。

運動イコール疲れるではない。適度な運動によって体は循環して軽くなる!汗とともにストレスも流れて気持ちがかわる!

日々の生活や慣れない育児で、体も心も疲れてはいたのです。さらに運動をしたら余計疲れるだけじゃん?と思いましたが、やってみたら違った!

朝目が覚めたときの体の軽さでステッパーの効果を感じました!

注意

睡眠時間がとれている人前提の話なので、日々の生活や育児などが忙しすぎて眠れていない場合は休むことを優先してくださいね!

3食しっかり食べる!動く!寝る!

●朝昼夕、炭水化物は食べる!

ダイエットでよくある話だと、炭水化物って糖質のかたまりでイコール太る!お米の量を減らしたら痩せる!などの考え方になりがち。

私もそう思い同じことをしたことがあります。単純に今まで食べていたご飯1杯分のカロリーが減るので最初は体重がストンと減るためわかりやすいです。ただその我慢の裏にはデメリットもあって‥

メモ

炭水化物は体を動かす大事な栄養源!食べないことによってエネルギーを作ることが難しくなり、結果的には痩せづらい体へ。

目に見える効果は最初だけだった。

私の場合は炭水化物をぬくと空腹が満たされないので我慢している感がつらかった・・結果的にストレスがたまってドカ食いに走ってしまい悪循環になっていました。意識したのはバランスのいい食事!

●〜だけを食べて痩せる!なんてことはなかった

バナナダイエット、おからダイエット、スムージーダイエットなど・・本当にいろんなダイエットありますよね。これだけ情報がたくさんあると一体なにがあってるの??なんて迷子に。

大事なことは、〜だけ食べて痩せる食材なんてない!ということ。その食材を取り入れることは効果的だけどなんでも適量が大切。

〜だけでは結果的に栄養素がかたよるのでバランスが大事。バランスのとれた食事をしていると極端な空腹感はおさえられる。

バランスのいい食事は難しいかもという方へ・・こんな選択肢はどうですか?

【PR】

詳しくはこちら

\ なんでオススメなの? /
献立を考えて買い出し・・つくる時間がない・・そんな食事面のストレスを解消!
レンジでチンするだけで高たんぱく・栄養バランス◎・おいしい食事!
今なら定期購買で5%オフ!

●あらためて基本に戻ろう!

間食は控えて3食しっかり食べる、運動習慣を作る、睡眠を6~7時間はとる。

ウサギママ
これをしてなんと6か月で7kg痩せていきました!

教科書に書いてあるような内容ですよね。バランスの良い食事、睡眠、運動をしましょうって。自分自身もそれは当たり前に知っていたはずなのに、実は今までできていなかった!?

大人になって社会にでると忙しさや人付き合い、頑張らなければいけないことも多くてストレスもたまりますからね。

ステッパーを買う前の自分を振り返ってみると‥

  • ストレスの吐け口が甘いものやジャンクフードで、それがストレス解消法だった
  • 疲れてはいるのにぐっすり眠れないことが多かった
  • 運動は疲れるからなるべく動かなくていい方法を選ぶクセがあった
  • 腰痛や頭痛、ホルモンバランスによる不調など謎のだるさが多くて困ってた
  • 育児で思うように動けないことが多くなって自己肯定感下がりまくり

振り返ってみると色んなしんどいことがあったんだなと思います。それが積み重なった結果、不規則な生活や体重が増えることになっていたことがわかりますね。

ステッパーのおかげで運動習慣ができた!それによって体と心のバランスが整っていったんですね!

【まとめ】オアシスのステッパーは本当におすすめなのか?

今回はオアシスのステッパーを購入してみてわかったメリット・デメリットについてまとめてみました。いかがでしたか?

振り返ってみると、私の中でこのステッパー購入って革命的なことで本当に色んなことが変わりました!!

オアシスのステッパーを買ってよかったこと

  • 人目や環境を気にせずストレスフリーで有酸素運動ができるようになった!
  • 汗をかくのは気持ちいい!体が軽くなってさっぱりする!
  • 朝の目覚めが良くなってあきらかに体調がよくなった!
  • 体を動かすとストレス発散になってすっきりする!
  • 痩せて自分のことが好きになった!

家で運動したいな〜痩せたいわ〜と思って勢いで買ったステッパー。まさかここまで精神面や体調面で影響があるとは。。とてもびっくりしてます。

しかも2年間毎日使ってるのに未だ現役のステッパー!コスパやばすぎる!!

インドア、ズボラ、家がすき、子供がいてジムや外にでる時間がない私にはとても合っていて、心から買ってよかったと思っています。

痩せる!などの目的ではなくても、健康維持のために運動習慣をつけたいお年寄りにも全然向いてると思います!

いつまでも元気でいてほしい人へのプレゼントにもありかも?!

【期間限定発売】渡部健監修kit Oisix入りおためしセット】

【新商品】可愛い木目調デザインでおしゃれなモデルが発売されました!個人的にほしい~!

どのステッパーがいいか迷ったら・・

保存版
【早見表あり】ステッパーは東急オアシスがおすすめ!プレミアムとの違いは?実際の口コミも

ステッパーって機能が色々 違いがわからない どれがいいのか迷う・・ そんなお悩みありませんか? 私も購入前、まったく同じように悩んでいました!それから東急オアシスのステッパーを購入して早2年・・故障も ...

続きを見る

今回の記事が充実した生活の応援になればうれしいです。最後まで読んでいただきありがとうございました!

一緒に読みたい
ステッパー
ステッパーってほんとに効果ある?3年踏み続けた私がステッパーのよくある疑問に答えてみた!

ステッパーってほんとに痩せるの? 効果が出るまでどのくらいかかる? 買って後悔したくない・・ 続けるのって大変? ステッパーの購入を考えてるんだけど・・という方でこんなお悩みありませんか??今回はそん ...

続きを見る

人気記事
知っておくと安心!ステッパーの効果がでないのはなんで?【5選】経験者が考える原因と効果的な使い方

ステッパーってほんとに効果あるのかな・・ どのくらいやれば痩せる? ステッパーで効果がでない理由は? こんなこと思ったことありませんか? 実はステッパーをはじめる前の私が思っていたことです・・!せっか ...

続きを見る

トレンド運動グッズ
【人気の運動グッズ】自宅で運動不足解消しよう!楽しく手軽にできるアイテムって?実際の口コミまとめ

最近運動不足ぎみ・・ 毎日運動するのってキツイ もう少しからだを引き締めたい そんな気持ちになったことありますか? 私はよく思っているのですが・・根っからのインドア派でして・・最新の運動グッズがあると ...

続きを見る

  • この記事を書いた人
うさぎママ

usagi-mam

東京都在住の30代ママライター。社会福祉系の資格取得をきっかけに健康な体づくり・ボディメイクをメインに発信しています。テーマは『知識が明日の心も身体もハッピーにする!』本当に信頼しているものを深堀りします!少しでもお役に立てることがあればうれしいです