育ててわかった!シルバープリぺットのメリット・デメリット【後悔しない育て方】

こんにちは!ガーデニングだいすきなうさぎママです!

薄いブルー混じりの葉っぱに細かく入った班入り模様! オシャレな低木といえば「シルバープリペット」です!

家の目隠し(生垣)として植えてみたいな~とお考えの方もいるでしょうか?

私の場合は、家の周囲に生垣となる木を探しているとき出会ったものがシルバープリペットでした!もちろん生垣以外にも、庭木・シンボルツリーなどいろんな用途があるシルバープリペット!育てて早4年になりまして・・わかったことを紹介していきます!

この記事では実際に育ててわかったシルバープリぺットのメリット・デメリット育て方のコツをまとめています。シルバープリペットを気になっている方、植えて後悔しないか心配な方向けの内容になっています!

こんな方におすすめ

  • 庭木・生垣になる木を探している
  • できれば低木がいい
  • シルバープリペットについて詳しく知りたい
  • シルバープリペットが向いている環境が知りたい
  • 買って後悔したくない
  • 実際に育てた口コミが知りたい

ほかにもいろいろ育ててみました!

グランドカバー
【おしゃれな雑草対策】植えてよかったグランドカバー3選【後悔しない育て方】

こんにちは!戸建てへの引っ越しを機にデビューしたガーデニング! ウサギママわあ~!どんなかわいいお花を植えようかな~♪ なんてウキウキしていたのですが・・ 春がきて暖かくなってくると雑草がぴょんぴょん ...

続きを見る

人気記事
【育ててわかった!】タピアンをグランドカバーに植えたメリットデメリット【後悔しない育て方】

こんにちは!ガーデニング好きなうさぎママと申します! 今回はタピアン【匍匐性のバーベナ・宿根バーベナ】についての内容です!!2年ほど前にホームセンターの園芸コーナーでたまたま見かけたタピアンの苗! 小 ...

続きを見る

雑草対策
やってわかった!最強の雑草対策【5選】デメリットを知ってオシャレで使いやすい庭にDIY

気温があがってくると悩まされるのが家の周りにはえる雑草・・ 抜いても抜いてもはえてきて本当に困るんだけど、ほうっておいたらもっと大変になるし・・夏の草むしりって過酷すぎる・・ どうすれば雑草に困らない ...

続きを見る

クリックすると読みたい場所へとべます↓↓

【基本の育て方】シルバープリペットってどんな特徴のある木なの?

シルバープリペットはどんな木?

シルバープリペットとは、やや青みがかったグリーンの葉っぱに班入り模様の入った木です。基本種は葉に模様のないプリペットです。(別名セイヨウイボタノキ、ヨウシュウイボタノキ モクセイ科イボタノキ属、原産地は中国)花言葉は「くつろぎ」

おしゃれで小さい葉っぱの雰囲気が洋風・和風ガーデン問わず相性がよく、様々なシーンで人気のある木です。

シルバープリペットの葉

シルバープリペットは半常緑低木なので基本的には1年中、葉っぱのついた姿をしています。(※寒さの厳しい地域では冬に落葉することも)自然樹形は、木の幹にたいして細かい枝がでてブッシュ状になります。耐暑性があり土質も特に選ばなくても育つので、扱いやすく育てる自信のない方にもおすすめです。庭木、生垣、シンボルツリーとしてはもちろん。小さいポット苗を寄せ植えに活用したりする場合もあります。

管理しやすい低木で常緑ってところがいいね!

シルバープリペットって花は咲くの?

5~6月に白い穂状の花が咲きますlこのお花、とってもいい香り(※好みがわかれます)でミツバチがだいすき!花が終わった秋頃、深紫色の小さい実ができるので鳥が食べにくる姿もみられます!小ぶりな果実がグリーンの葉っぱをより素敵に演出してくれます♪

シルバープリペットの花

年によっては花が咲かないこともあります!

シルバープリペットの植え付けと育て方

植え付けは真夏・真冬を避ければとくに問題ありません。強い性質なので土の種類もとくに選びません。

シルバープリペットの株元

植え付けたあとは根がなじむようにしっかりと水やりをします。地植えの場合は根付いたら(だいたい2週間ほど)自然の任せで育っていきます。鉢植えの場合は土が乾いていたら水をあげましょう。肥料はとくに必要ありませんが、葉の勢いがなくなってきたときは与えてあげることをオススメします。

剪定はどうしたらいい?

暖かくなってくる春~秋の間は成長が早くたくさんの葉が茂ります!そのため我が家の場合は春・夏・秋1回ずつくらいの剪定はしています。敷地があれば剪定せず自然のままでもいいのですが・・シルバープリペットの特徴であるブッシュ状の樹形(四方八方に枝が広がる)のでこの時期の剪定は必要かなと考えます!

メリット・デメリットのところでさらに分析!

どこで購入するのがいい?苗の選び方

人気のシルバープリペット。真夏・真冬を除いた時期であればホームセンターの園芸コーナー、ガーデニング専門店などで見かけることができます

用途に合わせた苗選びをしよう!目的別の選び方

小さいポット苗や1m以上育った鉢植えで売られているものなど様々です。強い性質で成長の早いシルバープリペットなので、小さめを選んで育てていく方法もあります!生垣やシンボルツリーとして早く存在を出してほしい!という場合には、ある程度の高さがあるシルバープリペットがおすすめ。参考までに用途別のおすすめ樹高です♪

●ほかの草花と寄せ植え・・手のひらサイズのポット苗

●鉢植え・・樹高0.5~1mの鉢植え

●地植え・庭木(シンボルツリー)・・1~2m

●複数植え・生垣・・0.5~2mをまとめ買い

まとめて購入する場合はネットがコスパいい!

珍しい!?プリペットの品種いろいろ♪

有名なのは薄い黄緑色に班入りの葉っぱが特徴のシルバープリペット(うちもこれです!)ですが、実はほかにもいくつか種類があります。ホームセンターなどではあまり見かけないので、気になっている方はよかったらのぞいてみてくださいね♪

【プリペット レモン&ライム】イエローが強く鮮やかな葉っぱを持つ品種です!パッと明るくなるカラーですね!

【プリペット】原種なのでより強い性質と成長スピードが早く存在感を出したい!という場合にもオススメです♪

「先祖返り」といってシルバープリペットから基本種の葉っぱが出ることもあるよ!

育ててわかった!シルバープリペットのメリット

4年育ててみてシルバープリペットが成長しやすい時期や剪定時期など、お手入れのサイクルが若干わかるようになってきました!ここではシルバープリペットの特徴をメリット・デメリットという形で紹介していきます。知っておくことでシルバープリペットと長く上手に付き合っていけるヒントになればうれしいです♪

低木なので扱いやすい

庭木についていろいろ調べる上で大事なのは「木がどのくらい大きくなるか?」というポイント。

画像 いらすとや

購入したときは1m以下でも、2~3年と成長していくうちに自分の背丈をこえるほど大きくなった!なんてことも。高くなればなるほど剪定や管理が難しく、物理的にも手が行き届かなくなりがち。業者に選定を依頼するなどできれば問題ありませんが、なるべく自分のできる範囲で管理したいという方にはシルバープリぺットのような低木がおすすめです。

木の高さの分類とは?
●高木3m以上 ●低木3m以下 といわれています

シルバープリペットは低木に分類されているので成長しても3m以下を維持できそうですね。

木の雰囲気がおしゃれ

これは好みにもよりますが、青みがかったグリーンの葉が爽やかで独特な雰囲気があるところがとっても素敵!

春先のシルバープリペット

意外と洋風・和風問わず相性がよくて場所を選びません!今人気のロックガーデンや雑木風ガーデン、イングリッシュガーデンなどとも相性がいいです。5~6月に咲く花はホワイトで馴染みやすく素敵な香り!花には蜜があるので、ミツバチが寄ってくる姿をよく見かけます。シルバープリペットのような少し高さがある植物があると、空間全体に立体感がでてさらに素敵になるのでアクセントがほしいという方にもおすすめです。

コスパがいいから取り入れやすい

流通が多く人気のシルバープリペット!価格もそこまで高くなく、強い性質と土質を選ばないので初心者の方にもチャレンジしやすい木としてオススメです。

がんばって高い木を購入して育てていたけど枯れてしまった・・思ったより大きく育ってくれない・・なんてこともありますよね。

私自身もいろんな植物を育てる中で、どうしても枯れてしまう花や育ちがわるい植物があります!おそらくその場所の環境(土質・日当たりなど)と相性があるんだと思います。なので自然のものは育ててみないとわからない!そういったポイントを考えると、比較的手ごろな価格でチャレンジしやすいシルバープリペットは魅力的だなと思います。

知っておくと安心!シルバープリペットのデメリット

春~秋は剪定が必要

気温の上昇とともに葉っぱの数が増えてくるシルバープリペット。広い場所であればある程度は自然任せでいいですが・・うちの場合は一般的な住宅地。道路などにはみ出して通行の妨げになる心配もあったので、夏に2回・秋に1回の剪定はするようにしていました!

成長時期は強めに刈り込んでも復活する

ブッシュ状に葉っぱがでるので意外と場所をとるんです!そのため木の高さもですが、横幅も余裕をもって植えることがおすすめ。生垣として機能させるには、少し間隔を詰めることでシルバープリペットのブッシュ状がうまく活かせそうです。

私も実際に使っている剪定鋏です!手元を動かすだけで遠くの枝をサクサク切り落とせるのでとっても便利!久しぶりに買ってよかったアイテムでした♪

シルバープリペットの最終樹高は1.5~3mほどといわれています

低木といっても〇mくらいにはなる!?

木の分類としては「低木」のシルバープリペットだけど・・環境が合えば上へ上へと成長はします。

我が家は育てて4年目、最初購入した頃は1mくらいの苗木でしたが今は2m以上には育っています。これでも春~秋に剪定はしていて、なるべくこの高さを保つようにカットしています。そのため、環境次第では3m前後までは育つこともありそう。こればっかりは自然相手なので断言できませんが、定期的に様子を見つつ付き合っていけたらいいなと思っています。ただし戸建て住宅の庭木や生垣としては、1m以下より2mくらいの高さがあるほうが機能している感じがするというか、シンボルツリーのような存在感は出てくると思います。

庭木を植えるには最終的にどのくらいの大きさになるのか?知ったうえで植えることが大切です

なんて言っておきながらも私・・庭木による痛い経験しました・・笑

【育ててわかった】庭で大きくなりすぎたシマトネリコを自力で伐根した話

こんにちは!ガーデニングだいすきなウサギママです! 建売戸建てを購入したときに植栽として庭に植えてあったシマトネリコ! さわやかな立ち姿に鮮やかなグリーン!素敵~!当時シマトネリコのことをまったく知ら ...

続きを見る

一年中葉っぱはあるけど落葉する

シルバープリペットの木は「半常緑低木」ですが落ち葉がないわけじゃありません!

半常緑低木ってどうゆう意味?
地域によっては一年中葉をつけている状態である低木のこと。一年中落葉しないで緑色をしている木のことは「常緑」という

我が家は関東地方で特別寒い地域ではないのですが、毎年落葉しています!それでも冬場も葉っぱがついている状態ですが、春~秋に比べるとボリュームが少なくなるイメージ。私の中では、基本的にシルバープリペットは落葉すると受け止めています。ちなみにデメリット1で書いた「剪定」が必要なのも落葉するからです。ある程度剪定しておけば落ち葉の数も少なく冬支度前の片付けがちょっとラクになります!

【庭木・生垣】シルバープリぺットは本当におすすめなのか?

今回はシルバープリペットを育てて知ったメリット・デメリットについての内容でした!いかがでしたか?

いろんな庭木を育てたり調べたりした経験からすると、木が大きく高くなると管理が本当に難しくなってくるので・・「低木」でそのリスクが少ないというところはオススメなポイントです!

うちで育つシルバープリペット

シルバープリペットのように性質が強く!育てる場所もあまり選ばず!土も選ばず!扱いやすい苗木というのは私のようなズボラガーデナーにはとっても有難~い存在です!

しかし強くて育てやすい植物というのは、基本的に成長する力が強いので育つスピードも早い傾向にあります。シルバープリペットの場合だとポイントは春~秋ですね!この時期は葉っぱの勢いがあり剪定などの管理が必要になってくると思っておいた方がいいかもしれません。逆にそこさえ抑えておけば、長く上手に付き合っていける素敵な木だと思います。

シルバープリペットのメリット・デメリットまとめ
メリット
・低木なので管理しやすい
・おしゃれな雰囲気で洋風・和風どちらとも相性◎
・流通量が多くてコスパがいい
デメリット
・春~秋は剪定が必要
・低木といっても大きくはなる
・半常緑だけど落葉はする

わたしのおすすめ度は★★★★☆

シルバープリペットの雰囲気がすきな方、花の香りがすきな方(←ぜひ見かけたらお試しで確認してみてほしい!)、低コストで低木を探している方にはとくにおススメです♪

シルバープリペットの株元に相性◎ ほかにもガーデニング情報いろいろ♪

一緒に読みたい
【おしゃれな雑草対策】植えてよかったグランドカバー3選【後悔しない育て方】

こんにちは!戸建てへの引っ越しを機にデビューしたガーデニング! ウサギママわあ~!どんなかわいいお花を植えようかな~♪ なんてウキウキしていたのですが・・ 春がきて暖かくなってくると雑草がぴょんぴょん ...

続きを見る

庭木シリーズ
【オシャレなふわふわ花の魅力!】スモークツリーの育て方やオススメ品種

こんにちは。 おうち時間(インドアがすぎて家からまったく出ない日多々)とガーデニングに夢中なウサギママです。 以前、娘とお散歩していたときのこと。 たまたま印象深い木を見かけたのです。 モフモフとした ...

続きを見る

こちらも人気
育ててわかった!ディコンドラを種まきでグランドカバーに!知っておきたいメリット・デメリット

暖かくなるとすごいスピードで育ってく雑草・・・抜いても抜いてもニョキニョキはえてきて生命力やばすぎる・・・ まさに私が経験したことです( 泣) 同じようにお悩みの方いませんか? 手間をかけずにキレイな ...

続きを見る

最後まで読んでいただきありがとうございました!すてきなガーデニングライフのお役にたてたら嬉しいです♪

  • この記事を書いた人
うさぎママ

usagi-mam

東京都在住の30代ママライター。社会福祉系の資格取得をきっかけに健康な体づくり・ボディメイクをメインに発信しています。テーマは『知識が明日の心も身体もハッピーにする!』本当に信頼しているものを深堀りします!少しでもお役に立てることがあればうれしいです